社員掲示板

ミスの連続について

皆様は、仕事で同じミスを一週間の中で数回してしまった場合、どういう対処をしていますか?
そもそも同じミスはしないことが当たり前な話で、こんなこと聞くこともおかしな話なんですが…

レモンのいれもん

女性/50歳/千葉県/会社員
2018-07-01 20:54

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

同じミスを続けてしまうことはよくあることだと思います。
ただ、同じミスを続けるということは、対策が不完全ということです。
その度に『なぜそのミスが起きたか』を考えて変え続けるのが必要だと思います。
連立方程式の連続です。

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2018-07-01 21:05

お疲れ様です。

同じミスが繰り返されると言うことは「注意」だけでは直らないと考えます。ミスの理由を徹底的分析して追い詰めて、その改善内容を十分検証してから実行してみます。問題無いか評価を行い、必要であれば更なる改善を行い、常に実行状態を監視して結果を評価します。これを繰り返して定着を図ります。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-07-01 21:13

お疲れ様です。
私の場合は常にミスの内容を自分だけに見える場所(私の場合パソコンの下に付箋に書いて)付けます。
何度も同じミスをするというのは意識の外にあるからではないかと思います。
一旦無意識でもミスしなくなるまで癖づける事が確実だと思います。
能力的に難しい事は別ですが、つい忘れてしまう簡単なミスなら訓練次第で治せると思います!

ほりお

男性/40歳/大阪府/自営・自由業
2018-07-01 21:19

当たり前というのは難しいですね
ミスを記しておき意識するや対策も絶対なんてのは無理なので、そうかもしれない程度で組むのがいいと思います。
そうでないと自分や相手に責められる可能性があるからです
臆病者の私にとってミスは楽観的で済むか考え込むものですね

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2018-07-01 22:38

皆様、色々なアドバイスありがとうございました
実践できるように頑張ります

レモンのいれもん

女性/50歳/千葉県/会社員
2018-07-03 21:39