社員掲示板

距離のある方との会話

【プライペート編】
(エレベーターに乗り合わせた時など)

お天気の話でキッカケを作るのはよくやります。
天気に興味があるなし関係なく。

え?今日雨降るんですか!
洗濯物干してきちゃった!
うちは乾燥機を最近買ったの。
あ、いいですね!
やっぱり便利ですか?
うん、便利!だけどね◯△◆◻︎…

と、家電の話に流れたり。

九州の方は大雨でしょ!
家が流れていくニュース見てゾッとしましたね。
後片付けが大変よね。
保険の判定も微妙らしいですしね。

などとお天気で立ち上げて、その方の興味がありそうな方向へ膨らませていくようにしています。
誰もが共有できるお天気の話でキッカケを作り、相手の出方で膨らませていくと、しばらくは自然な会話ができるんじゃないかと。

自分の軽めの失敗談も会話のつかみにはオススメかも知れません。

今朝、足の小指を棚の角にぶつけちゃいまして〜!痛くて死ぬかと思いました!
アララ、大丈夫?
私もね、この間ね◯△◆◎…

ってな感じで、まず、自分のブザマな話で相手の下に置くことで、取ってつけたような話を無理に作らなくてもいいというラクな展開が作れます。
《注》取引先相手に、仕事上で使うとオッチョコチョイなヤツと思われて、信用に関わる場合もあるので注意かもです。
( ´▽`)
レス欄に続きます

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-07-02 12:36

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

私は、書いているほどうまくやれてはおりません。
いつも、あとで、あの一言余計だったな、とか、あそこでやめとけばよかったなど、反省ばかりの日々です。

人間関係が得意な人なんていないと思うのです。

なぜ、書店にあんなにたくさんの人間関係解決法の本が並んでいるか?を考えると、みんな悩んでるってことかな〜って思ってホッとしています。(*´꒳`*)

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-07-02 12:51

…と、言っているくみ姉が、人間関係苦手とは到底思っていない横須賀であった…。

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2018-07-02 14:11

お疲れ様でっすう〜〜( ̄^ ̄)ゞ

いやいや、横氏〜〜
くみお姉さまは、とてもとても繊細なのよ。

い、が、い、と?!

あ、↑コレ余計だわ〜〜(*^_^*)

おりえさん

女性/62歳/神奈川県/マイペース主婦
2018-07-02 15:49

横さん♪( ´▽`)

私は、本来、一人でいるのが好きなのに、
みんなでワイワイやっているのも大好きという、
自分でも、どうしたらいいかわかんない性格です。*\(^o^)/*

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-07-02 16:42

おりえちゃん(^з^)-☆

年の割に素直なので、気づきがあると、すぐに実直に反省するタイプなのです!
( ̄^ ̄)ゞ

ただ、それを今後に活かせない天然ボケさがネックです♪(反省の意味なし)

ん?
どうして人間関係の案件で自己分析せにゃならんのや〜⁉︎
みんなと会って飲みたい気分♪(´∀`*)

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-07-02 16:49