社員掲示板

本日の案件 距離がある人との会話は鮮度が命

本部長、秘書、社員のみなさんお疲れ様です。

距離がある人、つまり親しくなくてどの話題がヒットするかわからない状態ということですよね?

それなら私はいつも旬な話題を使います。
今なら間違いなくワールドカップ!
ただ、相手によって視点を変えることを常に心がけてます。

例えば、相手がサッカー好きだったら、大迫選手のポストプレーがすごい!なんて話で普通に盛り上がれますし、仮に自分がその話題に詳しくなくても相手方が詳しかったら勝手に話してくれて場が繋がります。

年配でサッカー見てない、詳しくないという方ならポーランド戦の戦い方について。名を捨てて実を取るための大博打をしかけた戦い方は仕事の話にも派生できそうですし、
サッカーを理由にフレックス出社や有給をオッケーにした会社の話題から働き方改革の話題に繋げたり、
女性の方であれば、イケメンの選手を紹介したり、出場国から旅行の話に派生などなど。

旬の話題なら好きじゃなくてもニュースで聞きかじってる人が多いと思いますし、 何から話せばいいかわからないのであれば、まずはとっかかりから探せばいいのではないかと。
そして、旬な話題は間違いなくそのとっかかりにはなると思います。

ただ、今話題のネタでないと効果薄いかもしれないので、食材と同じく話のネタも鮮度が命かなーと。

ろじすけ

男性/36歳/東京都/会社員
2018-07-02 15:31

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。