小学生の時
1年生の時に6年生はお兄ちゃん・お姉ちゃん。かなりの年上の感じがした。でも年を取り、10代や20代などと世代でまとめられると、そうでもないなと実感する日々。学生時代の3年とかはとても大きいのに、社会で見ると近さを感じる。凄く不思議です!
麻衣子
女性/31歳/三重県/牛と海老の県
2014-09-13 00:18
社員掲示板
小学生の時
1年生の時に6年生はお兄ちゃん・お姉ちゃん。かなりの年上の感じがした。でも年を取り、10代や20代などと世代でまとめられると、そうでもないなと実感する日々。学生時代の3年とかはとても大きいのに、社会で見ると近さを感じる。凄く不思議です!
麻衣子
女性/31歳/三重県/牛と海老の県
2014-09-13 00:18
レスを書き込む
この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。
麻衣子さん、私も全く同じように思いました。更に社会人になると経験値によって年齢の感じ方が変わってくることでしょう。色々な人と知り合って色々経験して人生がもっともっと楽しくなりますように!
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2014-09-13 00:52
ポーメリさん:学生を終えると、世代や年齢を気にせず、接する機会が増えますね!沢山の人を通して成長する事もありますね(*^_^*) うらさん:きっと精神年齢が若いほうが体も若いですよ!チャレンジ精神はあった方が良いですし!キラキラやトキメキや時たまのドキドキは大事です\(^o^)/
麻衣子
女性/31歳/三重県/牛と海老の県
2014-09-13 17:32