社員掲示板

昨日のこと

昨日出社して仕事をしている時に、いつも新入社員の私のことを思って厳しい言葉を投げかけてくださる社員さんから「〇〇の一生懸命さはすごく伝わってくるし、なんとかしようとしてるのも伝わってくるんだけど、結果的に努力が空回りしているかもしれないね」という言葉をかけられました。

少なくとも仕事に対する姿勢は評価してもらえていることはありがたいですし、この部門に2週間前ローテーションで来てから、昨日から今日にかけての仕事ぶりとそれ以前を比較すればガラッと変わったことは間違いないのですが、結果がなかなか出ないのは申し訳ないと思うと同時に、どうやって出せばいいのかよく分からなくなっています。

ビギナーロック

男性/29歳/東京都/就労支援スタッフ
2018-07-04 13:27

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ロック君、久しぶり!

元気?(*^^*)

努力して、空回りするのはよく分かるな〜



私も学習したけど、社会に出たら 努力すれば報われる。わけではないんだよね…

仕事が出来る人ほど 実は 手抜きしていいところは してたりするんだよね。

仕事は 丁寧だけど遅い。は、あまり評価されない。(詳しい事はわからないから、想像だけど…)

逆におおざっぱだけど、早く仕事が終わる、とりあえずここまでやってみました的な方が評価高かったりするんだよね〜

だから 真面目にやってれば、いいってもんじゃないかも。

ロック君の仕事は多分 完璧で丁寧だと思うから、そこから、ほどよく手を抜いて要領良くやってみたら評価も違って来るんじゃないかな〜(^○^)

仕事って、やはり結果重視なところあるから。

やすえ

女性/30歳/岐阜県/B型作業所
2018-07-04 14:04

お疲れ様です。

状況はなんとなく解る気がします…。

まずは落着いて、どれ程目の前の

作業が詰まっても、唇湿らせる位の

心のゆとりを持ちましょう。

いつまでも甘えてても駄目ですが、

やる気ない人間よりは断然いいから。

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2018-07-04 14:42

迷わず全力で空回りしてるのがロック君らしいと思うけどな(笑)

他人が10発打って 8発当てる中、自分は20発打っても4発ぐらいしか当たらない。

だったら他人が他人がおっとり10発打ってる間に60発ぐらい打てば12発は当たるだろうし、経験を積めば、そのうち命中率も上がります。

自分の凡人っぷりを自覚すれば、それが一番の近道ではなかろうか。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2018-07-04 15:52

やすえさん

レスありがとうございます!間違えてはいけないところは別として、限られた時間内に70パーセント以上の完成度があれば、まぁいいかなと思えればいいのですが、そこに対する時間の意識はまだ足りていないと思います。

「要領良くなる方法を考え、失敗しても挑戦する」ことが最大の近道であり、壁でもあると考えています。

ビギナーロック

男性/29歳/東京都/就労支援スタッフ
2018-07-04 21:58

つきのわ上等兵さん

レスありがとうございます!そうですね、何でもかんでも聞いて確認するのではなく、研修中の新入社員として商品のパックの仕方や作業手順など必要なところはその都度しっかり確認すればよいということを分かりました。

また、何度も同じことを聞いてしまっていたので、メモにバカみたいに一連の流れを記したところ、それに関連するミスは格段に減りました!

ビギナーロック

男性/29歳/東京都/就労支援スタッフ
2018-07-04 22:00

コーギモモさん

レスありがとうございます!おっしゃる通りですね。手数を増やして経験を積み、人一倍の努力をする。それ以外に道はないと思います。他の人がすぐに出来ることを私が出来ないことも多々あるので、追い詰めすぎず常に向上心を持って向き合うことが重要だと思います。

ビギナーロック

男性/29歳/東京都/就労支援スタッフ
2018-07-04 22:03