社員掲示板

あなたの元気はどこから?

昨日から発熱してる娘さん。今も38.2℃あるのに、部屋を走り回っております。。。その元気はどこから来るの?わたしが38.2℃もあったら布団から起き上がれないけどな(^_^;)友達の子も発熱して保育園休んだけど、家で元気いっぱい遊んでるって言ってました。子供って熱があっても元気ですよね。不思議。なんでもいいからおとなしくしてくれないかな(笑)

ゆず茶

女性/34歳/神奈川県/薬の専門家
2014-09-13 11:14

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

元気ねぇ〜(^_^;)

かぶと丸

男性/31歳/埼玉県/魚食系男子
2014-09-13 11:26

まぁ良いじゃありませんか、同じ熱でもグッタリしてると子供は恐いし。

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2014-09-13 11:27

熱があっても機嫌が良ければ大丈夫と言われました。くた~っとしたら要注意です。すぐに病院へ行って下さい。水分補給は忘れずにしてあげて下さい。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2014-09-13 15:02

熱があっても元気なら何よりです。もちろん、お母さんはあまり動きすぎるのは心配ですね。熱がないのにぐったりしている時は要注意ですね。

メイガール

男性/63歳/----/退社しました。お世話になりました。
2014-09-13 15:22

子供がおとなしくなったら要注意ですよ。他の方も言っていますが、ぐったりしたら本当に具合が悪い証拠です。でもその前に病院に連れて行って診てもらった方が安心ですよ。

となりのトミー

男性/49歳/神奈川県/SRCラーメン部部長
2014-09-13 16:15

いつの間にかたくさんのレスありがとうございます!今日は1日38℃前後を行ったり来たりでしたが、ずっとハイテンションでした。元気なのはいいんですが、一応熱があるので、おとなしくおままごととかお絵かきとか絵本読むとかDVD見るとかで遊んでて欲しかったんですけどね。体力が有り余ってたんでしょうか、夕方まで部屋を走り回ったりぴょんぴょん飛び跳ねてました(^_^;)でも、ぐったりだるそうにしてるよりはいいですもんね。明日も外では遊べないだろうけど、部屋で暴れてても大目に見ようと思います。

ゆず茶

女性/34歳/神奈川県/薬の専門家
2014-09-13 22:03