本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です。
初めての書き込みします。
かなり昔の話になりますが、僕は中学校2年生の頃生徒会役員を務めていました。
その時の1年生の同じ役員だった後輩なんですが、彼から日曜日のある時いきなり電話がかかってきまして、
「先輩!先輩確かチョコレート好きでしたよね?!」
と近くの小さな市営の図書館内にある貸し会議室に呼び出され、向かって見たところそこには彼の友人数名と机の上に山になる大量のチロルチョコ!
なんでも友人達とカンパしてチロルチョコを大量に買ったようで、後輩曰く山程のチロルチョコを積んでみたかったが、食べきれなくなったのでチョコレートが好きだと言っていた先輩を呼び出して助けてもらおうとおもったとの事。
確かにチョコレートは好きだし、そんな話を以前ちらっとした様な気はするのですが、だからと言って先輩の僕をいきなり呼び出したり、まずチロルチョコを山程積んで見たかったと言われても当時の僕には何を考えているか理解できず、「???」となりながらもその日は晩御飯を残す位お腹いっぱいチョコレートを食べて帰りました。
後々聞いてみると貸し会議室は校長先生にハンコをもらい、学校生徒の活動という名義で借りていたとの事でした。
その行動力と友達との遊びでわざわざ校長先生にハンコをもらいに行く度胸に、コイツはきっと人の上に立つ器の人間なんだな…とそれ以外僕は後輩の彼に一目置いていました。
彼はその後僕の卒業後に生徒会長になったと風の噂で聞きましたが、今もたまにどうしているんだろうなと思い出します。
マジ卍マンG
男性/32歳/東京都/会社員
2018-07-04 18:11