社員掲示板

曖昧…で良いの?

本部長が言われる事も尤もと思います。
でも曖昧ゆえに起こる悲劇も多いのではないでしょうか?

酷い被害に遭遇しているのに法整備が出来ていないがために何の保証も無い。
誰も責任を取らない。
結果的に被害に遭われた方が全てを背負う事になるという事象を最近多く耳にします。

まあ、難しい問題ではあるのですけど。

貞っ子

男性/59歳/東京都/会社員
2018-07-04 18:41

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ワタシは古い教育しか受けていないのでルールやエチケットは必要だと思っています。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-07-04 18:54

稲葉さん大好きさん。お疲れ様です。
海外の人から見ると日本人はあらゆる事に曖昧だと時には賞賛され、時には批判されます。
日本人独自の考え方なのでしょう。
しかしそれ故にツライ思いをする人達がいるのも確かです。
最低限のマナーやルールは守りたいですね。

貞っ子

男性/59歳/東京都/会社員
2018-07-04 23:03