社員掲示板

私事で申し訳ありません。

姉からの父危篤の連絡を受け、20年ぶりに実家に帰ってきました。もっと親孝行やっとけばよかったと反省しながらの帰郷で「遺産目当てで帰ってきたのか!」と母親に言われ、やるせない怒りと悔しさに耐えてます。
親子って何なんでしょう。情けない。
こんなカキコミで申し訳ありません。

とまちか

男性/54歳/神奈川県/会社員
2014-09-14 16:03

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

こんにちは。といって、不謹慎ではありますが、最期の式に出ないとかはなしにしてください。後悔しか残りませんから。私も色々あって子供をおばあちゃんに見せられないままでした。後悔しか残っていません。ここは気のすむようにいってよし!!と思います。

涼子

女性/51歳/千葉県/会社員
2014-09-14 16:29

なにを言われても、自分の心に従って参りましょう。お母様の言葉を気にしていないふりをするのも、親孝行かもしれませんよね。

ひよままん

女性/43歳/東京都/専業主婦
2014-09-14 16:55

お父様、どうかお大事に。やるせない気持ちも憤りも今は沈めて、お父様のそばにいてください。

梅おかか

女性/54歳/東京都/会社員
2014-09-14 17:36

堂々としてりゃいいんです。ず~っと側にいたって骨肉の争いする奴ぁ居るんです。弔いは亡くなった人の為より見送る側の気持ちの整理だと思います。あくまで個人的見解ですが…

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2014-09-14 18:08

それでも、何を言われても、最期を見届けてくださいね。それが本当に最後の親孝行だと思いますよ。

となりのトミー

男性/49歳/神奈川県/SRCラーメン部部長
2014-09-14 19:40

私は、今年6月に父を亡くしました。実家に戻った最初は母に私は一人で生きていけるから出ていけとかあなたに面倒なんかみられたくないとかよく腹がたつようなこと言われ、よくケンカしてましたけど、今は一緒に暮らしてくれてありがとうって言われます。親子だから悲しみとかなんともいえない無力感からくる気持ちをおさえられなくて素直になれず帰って来てくれてありがとうっていえないのかもしれないですね。

マリンアボット

女性/43歳/神奈川県/パート
2014-09-14 20:17

お母さん、スゴいこと言いますね(T_T)こんな時に言い返して、喧嘩してても、お父さんが悲しむだけです。実家に帰って来れたのも、お父さんのお陰だし。とまちかさんが、ただただ耐えるだけですよ\(>_<)/

ピヨピヨピピピ

女性/42歳/千葉県/会社員
2014-09-14 20:21