社員掲示板

ガッツリ☆

甘酢が要る時は、お酢とジャムを混ぜちゃうことが多いのですが、市販の「すし酢」があると便利かな?
(男子ごはんの影響)

「すし酢」って買ったことないけど(*^^*)今日デビューすっかな。
お肉料理の甘酢ダレとかに使う!

お味濃いめのバラ肉料理をガッツリ食べたい気分じゃ!٩( ᐛ )و

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-07-08 12:06

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

暑い時季はやらないけど、わりと手巻き率高いので常備品です( ̄0 ̄)/

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2018-07-08 12:30

ウチの母、すし酢で〆鯖作って(お酢が無かったらしい…。)デザートにヨーグルト食べて、救急車よびました…。(((((((・・;)アホヤ

色々お気をつけくださいませm(__)m

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2018-07-08 12:35

片栗粉でとろみをつけて……
あ〜イイな!

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2018-07-08 12:39

酉さん♪( ´▽`)

漁港生まれなのにあまりナマモノが得意ではないものですから、自宅で手巻き寿司などうぃやったことがないんです。
(/ _ ; )

でも、アツアツのご飯にお酢をザパァとかけてかっ込むのは好きなので、すし酢買ってきます!*\(^o^)/*

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-07-08 13:28

横さん♪( ´▽`)

お母さまは、鯖にあたったのかしら?
だいじに至らなくてよかったです!

スッパイ系のお味が好きなので、これから寿司酢を常備しようと思います♪

「すし太郎」さんから薄謝が届いたら、ヤマ分けしようね♪*\(^o^)/*

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-07-08 13:31

親父さん♪( ´▽`)

醤油と甘酢を使ったタレで味付けしたバラ肉の炒め物が食べたいのです♪

うわぁ〜ん!
引きこもろうと思っていたのですが、買い物行ってきましょうかね♪
ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-07-08 13:34