社員掲示板

樵日記・渦中より天に唾を吐く

昨日の昼下りから、やっと瀬戸内
らしい夏空が戻り始めました。

しかし、社員の皆様も周知の通り、
先の豪雨の残した爪痕は尋常では
ありません…。

すぐ近所でも犠牲者が出たり、
辺り一面『湖』に化けたり、幹線も
至る所で寸断されたままです。

市街・郊外でこの有様なので、
山間の集落や高齢者の一人暮しの
家など、報道されない孤立した
地域は地獄そのものです。

昨日から電力会社の指示に
従い、倒木が電線を切断したり
電柱を倒した箇所を回っては
復旧作業にあたっています…が。

倒木を処分していると、近所から
体の不自由な方や、杖をついた
高齢の方がやっとの事で這出てきて、
インフラや道路の復旧を懇願される
んですよ。

悲惨過ぎて、目を見て話が出来ません。

我々は下請け樵なので、せめて
車一台通れる様にするべく、
チェーンソーからスコップに持ち換え、
時間の許す限り土砂や石を避けて
あげる位しか出来ません…

元々災害の少ない地域で防災意識が
低かった点を差引いても余りある
状況で、今年中に完全復旧出来る
予感が、私の中に既にありません。

暫くは普段の業務そっちのけで
復旧作業にあたると思いますが、
カラリと晴れた空に八当たりする、
そんな忘れられない夏です。

駄文失礼しました。

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2018-07-09 01:01

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

お疲れ様さまです。

そして大変な状況の中、誠にお疲れ様です。

これから先も生き残った者達に容赦のない天の仕打ちが与えられます。言うても仕方ない文句を天に向かってぶつけながら、体調に気をつけて事故の無いように作業を進めてください。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-07-09 07:39

つきのわさん、お疲れ様です

いつ自分に降りかかってくるのか
わからないのが天災

お仕事とはいえ大変だと思います
どうか怪我のないように気をつけてください

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2018-07-09 09:15

この季節、気温も上がり湿度も不愉快なほど上がり……
そんな環境の中での復旧作業……

お疲れ様です。
いかにタフなつきのわ上等兵さんでも心身の疲労は溜まっていくはずだし、疲労の蓄積は集中力も削いでしまいます。
どうかお気をつけて。

被災された方々には、本当にお気の毒です。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2018-07-09 09:54

こんにちは。

はやい復旧を願いながらも、
それは決して自然まかせですむわけではなくて、復旧作業をされている方がいるからこそですね。

たくさんの方が危険と向き合いながら救助や復旧にあたられているのだと、改めて思います。

つきのわ上等兵さんも、どうか今後もご無事でありますように。

にこooooo

女性/48歳/千葉県/アルバイト
2018-07-09 11:19

FUJI2さん、ありがとうございます。

何かと口を開けば愚痴が
出てしまいがちですが、
唾液と一緒に飲込んで
頑張ります。

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2018-07-09 11:35

ポーメリさん、ありがとうございます。

現場は危険な箇所ばかりなので、

二次災害に巻き込まれない様に

気をつけます…

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2018-07-09 11:37

鴻の親父さん、ありがとうございます。

正直、疲労が溜まったり寝不足の
状態でチェーンソーを持ちたくないんですが、
集中力だけは散漫にならない様に
気をつけます。

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2018-07-09 11:39

にこoooooさん、ありがとうございます。

未だ被害の全貌が見えない地域も
少なくないですが、黙々と目の前の
作業に取組みます…

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2018-07-09 11:43

God be with you.

ミッツィー

男性/46歳/東京都/会社員
2018-07-09 12:45

ご無事で良かった。
命あればこそです。
辛いこともあると思いますが、お身体にはくれぐれも気をつけて(>_<)

ニャン太

女性/40歳/島根県/ペーター
2018-07-09 12:54

仕事柄 被災地域を目の当たりにする日々が続くのでしょう。復興まで 長い ながい 道のりです。

どうか、

『あれも出来たのでは? 』

『こうしてあげたら良かったのかも。。。』

と、思い煩わないで下さい。

仕事も含め、手弁当でしたことも【出来たこと】に目を向けて

『今日も 俺は良くやった』

と、誇りに思って下さい。



しばらく、興奮状態で熟睡出来ないかもしれませんが、横になって休息をとってね。

豆乃花

女性/56歳/東京都/自営・自由業
2018-07-09 14:27

ミッツィーさん、お疲れ様です。

昨日、18時に呼出されて、
日付が替わる位まで広島県某所、
山奥のとある県道にて復旧作業を
してました。

山の法面が地滑りを起こして、
胸高直径80㎝はあろうかという
大木が軽自動車を直撃していた
んですが、丁度幹と幹の間に
車1台分の空間があり、奇跡的に
ほぼ無傷でした。

そういう不思議な事もありました。

初見時は中に死体があるんじゃ
ないかと嫌な気分でしたが…

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2018-07-09 19:19

ニャン太さん、ありがとうございます。

まぁ、逆に言えば災害のない
平時はのんべんだらりと仕事
してますので、これは精算だと
割切ってギリギリの所までは
頑張りますよ…

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2018-07-09 19:22

豆乃花さん、ありがとうございます。

倉敷や総社、広島県の惨状に
比べれば、まだ近隣の地域は
恵まれてます。

近隣が落着けば、次はそういう
所に応援に行く気がしますが、
力の入れ所と抜き所を見極めて
ぼちぼちやっていきます…

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2018-07-09 19:27

つきのわさん。

昨夜はお忙しい中、レスして頂き申し訳ないです…m(__)m。樵日記、読ませて頂きました。気丈にも、お仕事に向かう つきのわさんの様な方がおられるおかげで街は一歩ずつ力を取り戻していくのですね。。。

どうか、ゆっくりお休みしてくださいね。
今日も1日お疲れ様でしたm(__)m。

*菜の花*

女性/43歳/兵庫県/化粧品エリアリーダー(奮闘中!)
2018-07-09 22:16