社員掲示板

ネパール越えご飯案件!

僕もネパールを超えられるご飯の場所がないか思い出してみました。
走るバイクのリアカーの荷台で昼ごはんを食べたことがあります。
地域にもよりますが中国には、バイクの後ろに荷台をくくりつけた「マトバ」という運送業者があります。
大量の荷物を荷台に乗せ、僕自身も荷台の段ボールの間に挟まるように乗って、昼飯に途中で買った中国式のおにぎり(飯団/ファンダン)を食べたことがあります。
めちゃくちゃ揺れる上、カーブのたびに荷台から落ちそうになる荷物を押さえながらの食事だったので、正直言って食べた気になれませんでした(笑)。

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2018-07-09 17:57

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

久々にすいよう西田さんの中国の面白い話(^。^)

見たわけでもないのに
西田さんが大きな身体を荷物の間に押し込んで
揺られながらおにぎりを頬張る姿を想像して
笑ってしまったヽ(´▽`)/

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2018-07-09 18:56

ポーメリさん>字面だけ見ると裸の大将感ハンパないですね(笑)。
実際は
ガタガタガタ(揺れておにぎりに鼻を突っ込む)
グラグラ(おにぎりを足の間で挟んで崩れかける段ボールを抑える)
って感じです(笑)

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2018-07-09 22:16