新人だった頃
ウチの職場は職人気質が要求されるので、先輩後輩関係は厳しめです。後輩は先輩の指導を受けながら仕事や行儀作法を覚え、先輩は後輩が起こした不始末の責任を負います。なので、返事は「ハイ!」と元気よく、ふて腐れるなどもっての他でした。こう言うと上下関係が厳しすぎるように思われがちですが、そのぶん「返事で3年」と言われており、返事さえきちんとしておけば、ほとんどの新人が仕事を覚える期間である3年間は後輩が一生懸命に面倒を見てくれるのですから手厚いとも言えます。おかげで何とか一人前になり、現在も勤められていますから、先輩には頭が上がりません。
ブラックジャック463
男性/59歳/東京都/団体職員
2014-09-15 16:14