本日の案件
仕事中かどうかに関わらず、他人、とくにおじいちゃんおばあちゃんの世代から話しかけられることが多いです。
仕事中ならば、他に従業員がいる場合でも「〇〇をケースで探してるんだけど、あったりしない?」や、「〇〇の在庫ってあるかしら?」という質問を多く受けたり、仕事中でなくても電車に乗るときなどに「〇〇まで行きたいんだけど、どう行ったらいいか知ってる?」など、質問されることが多いです。そのようなオーラでもあるのでしょうか(^_^;)
ちなみに友人がいても私だけに向けて話しかけられることがあります(^_^;)
ビギナーロック
男性/29歳/東京都/就労支援スタッフ
2018-07-11 14:00