社員掲示板

職場

職場の人間 誰一人 好きでもないし
むしろ嫌いに近いんですけど そんなもんなんですかね...

会社は人間関係だとか色々我慢してお金をもらう所って考えて働くしかないのでしょうか...
なんか職場の人が嫌いって なんか働いててつまらないなって思い 皆さんに聞いてみたくて書き込みしました。

しょうもない書き込みで申し訳ありません。

あきてる

男性/28歳/千葉県/会社員
2018-07-12 07:10

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おはようございます。

所詮、仕事は食べる為にやることだと思っているので好き嫌いは関係ありません。

これといってやりたい仕事もないので、日常生活の一部と捉えてます。家事が好きでやっている人が少ないのと同じです。

シン・かぶと丸

男性/32歳/東京都/目指せSRCお気楽ノムラ係長!
2018-07-12 07:19

おはようございます。

3つ上の先輩は「ケミカルが合うこと」を第1に上げます。彼は外資畑で米国勤務の経験もあり、彼の言うことも理解します。そして私は真逆の考えの持ち主です。

ただし互いに共通しているのは「会社は仲良し倶楽部ではない」ということです。

各人の好き嫌いなど二の次で成果を出してなんぼの世界です。仕事が終わった後の飲み会ということには未だに理解ができません。そんなもので生産性に違いが出るのであれば甘ったれも良いところで早晩潰れるというのが持論です。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-07-12 07:32

好きならその方がいいとは思いますが、
苦手でも嫌いでも、お互いにやるべきことはきちんとビジネスライクにやれればいいのでは。
というスタイル(。-ω-)zzz

黒しろくま猫

男性/40歳/埼玉県/くろ
2018-07-12 08:14