本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
自分の大切なものは「心の健康」です。
幼い頃から自分は、繊細というか、傷つきやすいというか、些細なこと、ことばに反応しやすいというか。
それに加えてイライラしやすい性質もあって、ケンカはするのも聞いてるのも、ギスギスした空気や、「今のケンカ?」という微妙な雰囲気でも、ものすごくストレスを感じやすいです。
単に経験不足というのは分かっているんです。過剰に反応し過ぎだと思うこともあるし、
人付き合いが少ないのも原因だと思います。
時には本音でぶつかり合うことが大事だということも分かっています。
それでも、ケンカ慣れなんてしたくないし、そもそもケンカってお互い妥協ができない、譲れないものがあるから起こるもので。負けたくないという感情とか。
最近の自分は、疲れてストレス感じたり、後味悪い思いしたり、平和が壊されるくらいなら、
理不尽でもなんでも、自分が折れれば解決するのではと思っています。
自分もみんなも楽しく笑顔でいられる方がいいと思ったんです。
じぶんは目を背けて「逃げているだけ」なんでしょうか?
チキンぼっち
女性/28歳/東京都/在宅勤務
2018-07-12 13:10