改めて気づいたこと、、、
本部長、秘書、リスナーみなさま
おつかれ様です。
改めて気づいたことは
「親に感謝」です。
転職4社目の今の会社は3年目になりました。
上司がたまたまずっと一緒でいろんな話ししますが、
年に1回面談の際上司がいきなり
「○○、親に感謝しな。
君は凄くいいキャラクターをしている。凄く素直だし、人のことよく見て対応してくれてうちの営業所に君が必要だよ。」
非常に個性的なチームメイトばかりでチームワークとは縁遠い営業所。サファリパーク。と私は心の中で呼んでました。
いつもの上司はわたしのキャラに合わせていじることが多かったのに、
急に「親に感謝しろ。」は冗談半分と思ったら、
今までで3回個別に言われたら本気なんだ!とわかりました。上司の本気具合に気づいたのは最近です。笑
私がこんなに人に可愛がられているのは親のおかげなのかと他人から言われ気づけました。
おとーさん、おかーさんありがとう!
テンション高杉
女性/40歳/東京都/会社員
2018-07-12 18:18