いつものコンビニ
近所で オーナーさんも、昼間のパートさんも、感じがよいコンビニ
夕方の学生バイトがイマイチ
色々 イラっとするんだけど、
今日は クーポンでから揚げ棒ください!と、携帯見せたら その商品はウチでは扱ってません!と、キッパリ
バイト先の学生さんもなんだけど、
わからないことあっても、聞かないで やってません!って言い切るんだよね。
例えば、バイト先はセブンじゃないんだけど、ナナコカードの支払いやエディでの支払いも可能なのに、大々的にナナコカード支払い可能ってノボリまで出してるのに、 ウチでは使用できません!って自己判断で 言い切る。
今日のコンビニの子も、
たまたま持ち合わせてた ギフトカードで支払いしようとしたら やってません!って言われた事あるし、この前使えたんだけど〜〜って言ってみても、ウチではやってません!って 昼間と夕方じょ 扱う商品も支払い方法も 違うわけないじゃん!
愚痴すみません。
明日からがんばろ〜〜
いしのまきまき
女性/48歳/東京都/会社員
2018-07-12 21:00