米国でディーゼル乗用車を販売⁉︎
マツダが将来新興国での需要があるからという理由で米国で販売を開始するという。軽油よりもガソリンの方が価格が安い国で買われるとは思えない。これも親会社であるトヨタの御意向なのか?
欧州での化石燃料エンジン廃止の方向から何処かに市場を作らないとならないのはわかるけど…
一体何を狙っているのか、よくわからない(笑)
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-07-16 08:26