ここに書き込みさせてくださいっ!
皆様、お疲れ様です!明日の内容とは全然関係ないとは思うのですが、少し寂しい気持ちになったので、ここに吐き出させてください。
連休2日目、主人は仕事でしたので、私の母と2歳になる息子を連れて、結構大きめの敷地のプールに行きました。昔はレジャーシートだったり、パラソルをさして、折りたたみのテーブルといすを使用したりしている人が多かったと思うのですが、今はみんなテントを使っているんです。私の母も今回からテントを買って、私も利用しました。紫外線も強いですから、日除けにもなって、何よりかさばらなくて軽いですし最適なんです。でもテントだらけの光景を目にした瞬間、なんだか少し寂しい想いもしてしまいました。人との距離が遠くなっているこの時代を象徴してる感じがしました。子育てしていると、近隣の方との距離がもうちょっと近いといいのになぁと感じる日々から、感じたことです。便利になることってすごくいい事でもあるけれど、どこか切ないこともあるんだなと感じた連休でした。主人もお休みなく働いていて大変だから、私も前向きな気持ちで子育てしないといけませんね!!長々と失礼致しました。
みなみぃーん
女性/36歳/東京都/専業主婦
2018-07-16 22:10