社員掲示板

◎本日の案件

専業主婦です。

数ヶ月前まで「作業療法士(リハビリの先生)」として働いていましたが、夫の転勤に伴い、主婦となりました。

主婦を「仕事」と捉えた上で、なぜこの仕事を選んだのか考えました。
それは、「赤ちゃんを授かるため」です。

主人の転勤についていき、私も新天地で働く生活でしたが、慣れない土地での仕事は思った以上に大変です。慣れてきて自分の居場所だと思えるようになった頃、また転勤…。ストレスからかなかなか子供を授かることができません。

そこで、今回は「外で働かず専業主婦になる」ことを選びました。
健康な体があるのに働かないなんて…と罪悪感が湧いてきた時は、「主婦は家の社長」という言葉を思い出し、救われています。

赤ちゃんを授かることができ、ひと段落したらまたお仕事したいなぁ…*

こけさんご

女性/35歳/千葉県/専業主婦
2018-07-18 09:37

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。