社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが…ずばり「手に職を!」と思い、今の仕事を選びました。
手に職をというと職人さんのようなイメージですが、あらゆる会社で必要な「営業のプロフェッショナルになろう!」と決めて就職活動していました。
そして今の会社は、接待禁止で、営業力のみで勝負、目標設定も厳しく営業力が身につくと前評判があったため入りました。

「手に職を!」と思った背景としては、私が私立の高校に入学した年に、金融で一生安泰と言われてた親の勤務していた会社が実質倒産状況に追い込まれ、年収がいきなり半分になってしまいました。そこで親には本当に苦労をかけてしまい、「会社だけに頼ってはダメだ!自分で手に職を持って、生きていける力を身に付けなければダメだ!」と高校生ながら思いました。

入社当初は厳しい環境で大変苦労しましたが、今となっては良い選択だったと思っております!

ハジメリオ

男性/38歳/東京都/会社員
2018-07-18 17:50

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。