案件
みなさんお疲れ様です。
パティシエになりたかったけど料理の道に進んだのは、パティシエは儲からないからです!
高校の三者面談で先生から、儲からないからやめときな、それより料理に進んだ方がいい!料理ならお菓子も勉強できるし、なにより15年くらいたったら間違いなく景気が良くなって、その時まで修行して腕を磨きなさい!これからフランス料理の時代が絶対来るから!と半ば強制的に軌道修正しました。
すごくパワフルな先生で妙に納得してしまったのですが、最近ではジビエ料理が認知されたり、グルメな人が増えたり、なにより東京オリンピック開催が決まり確かに時代が来ている感はあります。
あの時の、先生の先見の明すごいなぁと思います。
お菓子屋さんでも儲かっている人も僅かにいますが、商品ロスとか大変みたいですね。
チャムネコ
男性/35歳/東京都/料理人
2018-07-18 17:58