社員掲示板

暑さを受け流す

最近、炎天下で仕事をして
改めて感じたんですが、

凍らせたスポーツドリンクや、
自販機のジュースに頼るより、
常温の水を少しずつ飲んだ
方が疲れ難い気がします…。

なので、自宅も思い切って
エアコンを止め、網戸を全開にして
自然の風に任せてます。

夕食も敢えて冷たい物は
口にしていません。

確かに口当りもイマイチなら
その時は汗もかきますが、
結局バテないんですよ。

快適な環境(快楽)を求める程、
実は自身の首を絞めてるのかも…。

あ、これは最高気温35~7度位に
限った話ですよ?(*´ω`*)

ストイックですかね。

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2018-07-18 22:35

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

ちょぉわかる( ;∀;)
ただ、家や職場にヒトがいると、合わせざるをえないがゆえに…。・゜゜(ノД`)
私一人ならば、車移動、家の中は常に自然任せさ\(^o^)/
あ、でも扇風機くらいは流石に回すかも( ̄▽ ̄;)
そんな最近の猛暑酷暑獄暑orz

黒しろくま猫

男性/39歳/埼玉県/くろ
2018-07-18 23:13

お疲れ様です。

理に適っていると思います。

冷たい物を飲んで深部を冷やすと表面は暑いのに深部は寒い、身体の放熱機能がおかしくなります。

でも42度を超えると脳味噌や心臓がダメージを負いますので、血液がこれを超えないようにする事が大切です。それと水分やミネラルの補給が必要です。

私は軟弱ですので、涼しい部屋で冷たい飲み物を飲みながら、布団にしっかり包まって過ごします(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-07-18 23:19

私も仙台で朝食にアツアツのお粥を食べた時お腹が喜んだ気がしました❗

ビールをお供にしてお腹壊しました。


梅干しと水がしっくり来る気がします‼(。^。^。)

しかし今日はさすがに冷たい水を飲みました( ・∇・)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-07-18 23:32

黒しろくま猫さん、
FUJI2さん、
稲葉さん大好きさん、お疲れ様です。

多分、自分の家が木造で
瀬戸内海からも1キロない位なのも
大きいかも知れません。

変に水分摂ってもダルくなっちゃい
ますし…。

自然になるべく身を任せて、
酷暑を乗りきろうと思います。

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2018-07-19 13:24