社員掲示板

本日の案件②

お疲れ様です。

今朝のことです。
会社の近くのコンビニで、昼食用のサラダと具沢山の豚汁を購入したのですが、
お昼休みに袋の中を見てみたら、お箸が二膳入っていました。

「あれ?スプーンは?」と思い袋の中をあさりましたが、
お箸二膳のみ・・・

んん?一つでサラダを食べて、もう一つでスープを食せということか・・?
たしかに汁が少なくなってきたらスプーンを使わず器を持ち上げて飲むけど・・・最初はスプーンで飲みたい・・・!

思えば、あそこのコンビニは毎回汁ものにスプーンをつけていなかったような気がします。
これはお箸で食べるのが普通なのでしょうか?

小さいことですが気になったので書き込んでしまいました・・

みみみのみ

女性/31歳/埼玉県/会社員
2018-07-19 17:04

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

うちの近所にもちょっとズレてるコンビニありますよ。
たとえば、カップのアイスにデザート用の透明のスプーンや、プリンを買った時に先割れスプーンだったり、ちょっと違うんだよなぁとツッコミたくなる事が多いです。

まよまよ(^-^)

女性/45歳/埼玉県/パート
2018-07-19 17:16

まよまよ様
レスありがとうこざいます。
プリンに先割れスプーンはもう何も考えずに、とりあえず付ければいいや感ありますね…

みみみのみ

女性/31歳/埼玉県/会社員
2018-07-19 18:58