社員掲示板

西日本豪雨災害の温度

本部長、秘書、社員のみなさま連日猛暑の中お疲れ様です。
私は現在、広島県の豪雨災害の現場に入り活動しています。
知り合いの家が被災した事もあり、仕事は他のスタッフに任せ6日目の支援です。

猛暑の中、休憩・水分補給など体調管理に気をつけながらの活動です。

現地に入って感じることは、同じ地域ですら被災した人と、被災していない人との温度差が大きいことです。

ボランティアをやっているからどうという話ではなく、被災した人たちに無関心なまま、日常に戻ろうとただ仕事に行き、被災した人を置き去りに進んでいる社会を感じます。

今日も、近所の被災していない人からのクレームを片付けに、わざわざ他県から駆け付けた自分が道具も持っているので処理してきました。

それぞれの仕事も生活ももちろん大事です。
しかし、その日常を失い、命まで失った人もいる、この大きな災害をまだ忘れないでください。

思いやり

思いやることは、こういうときにこそ大事なんだと感じています。


ダウンシフト公務員

男性/47歳/香川県/オリーブ農家
2018-07-19 17:34

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。