社員掲示板

これって珍しい?

暑いですね。皆様お疲れさまです。

さて、4月にスマホをiPhoneに換えてから、自宅のWindowsパソコンにiTunesをインストールして、手持ちの音楽CDをせっせと読み込ませては、既に2000曲くらいはiPhoneに流し込んでいるのですが、昨晩初めて、「自動的にアルバムや曲のタイトルが出てこないCD」が、在りました。

ベーシスト・伊藤広規(こうき)の、 "Sometime Somewhere" というタイトルの、2008年のアルバムです。

内容は9曲+"Hidden" 1曲の、全10曲なのですが、不思議なのは、iTunesに読み込ませると、トラック1〜9の後に、無音の5秒間のトラックが76まで続き、その後にHidden1曲のトラック77が連なったことです。

更に、iTunesの読み込み画面からライブラリ画面に戻ると、各トラックがそれぞれ1枚のアルバムのアイコンとなり、まるで77枚のCDを読み込んだ様な表示になったのです。

仕方ないので、この段階でトラック10から76までのCDアイコンをライブラリから削除し、アルバム名のプレイリストを作って、そこへトラック1〜9と、77を登録しました。

その後、iPhoneを接続して同期。このアルバムは、プレイリストで聴くしかありません。何とも不思議な現象に遭遇しました。

iTunesの誇る4500万曲のデータベースは、これまでほぼ無敵かと思っていましたが、カバーされてないアルバムは、やはり在るものなんですね〜。(^_^)

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2018-07-21 11:54

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

インディーズには多いですね
全国流通してても情報をwebから引用したり、全く関係ない名前がでてきます

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2018-07-21 13:14

このCDを、普通にCDプレーヤーにかけてみたら、Hiddenの意味と、多数の無音の5秒トラックの謎が解けました。

CD には何と、本当に、5秒間の無音のトラックが67個在って、その後に、つまり77曲目に、Hiddenの1曲が収録されていたのでした。

買ったらすぐにiTunesに読み込ませてしまうので、まさかCDに、本当に77曲?も入れてあったとは、思いませんでした。

そう考えると、長い無音のトラックを、すっ飛ばして聴けるのは、プレイリストならではのメリットだなあと、思い直しました。(^。^;)

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2018-07-21 13:21

khira さん、レスありがとうございました。そうですか。インディーズ系に多いですか。

昨日取り込んだ中では、もう1つ、Ann Sally のアルバムが在って、二枚組だったのですが、二枚目のCDを取り込ませようとした時には、正解のほかに、関係の分からない、5つくらいのアルバム候補名が表示されました。アレも、そんな感じなのでしょうね。

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2018-07-21 15:05

曲目リストにないCDばっかりです(笑)

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2018-07-21 15:26

モモさん、さすがです。σ(^_^;

のんびりタック

男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2018-07-22 19:08