社員掲示板

学歴案件

皆様お疲れ様です。学歴がないと資格試験が受けられず、就けない仕事があります。でも、多くの仕事は学歴が無くても、本人の努力と学習に時間をかければ不自由無く仕事が出来ます。ならば少しでも速く社会に出て、経験を積んだ方が良いと思い、20歳で仕事を始めました。ハンカチ王子の斎藤投手より田中マー君の選択が正しいと思う事と同じです。ただ、この年になって、もっと勉強して起きたかった。もっと多数の卒業生を輩出している学校で学んでいたら、色々な繋がりが違った環境で働く機会を得られたのではと思うことがあります。晩年になるとタラ・レバが多くなります。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2014-09-17 01:15

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。