社員掲示板

学歴案件

成功でも失敗でも学歴があってもなくても、結局はその人個人に魅力があるか、やる気があるか、だと、私は思います。紙と鉛筆だけの学問だって、沢山勉強したらその人の財産になるだろうし、やった経験は無駄にはならないと思います。遊びの中から得た事だって、その人を作るものになります。だから私は学歴はあってもなくても、素のその人自身と関わって判断したいです。どんな道でも自分で進んできたのだから、決して無駄ではなく、今の自分を作っているのだと思います。

オリーブオイル

女性/46歳/東京都/退社しました。お世話になりました。
2014-09-17 03:07

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

オリーブオイルさん、おはようございます。同感です。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2014-09-17 06:58

うらさん♪こんにちは!学歴…なくても良いけど、あっても必要なければ隠せば良いのですよね。今、ちょうど息子が受験を控えていて、賛否ありますが、私は出来る事はやった方が良いと思うので、(もちろん本人の意思ですが)失敗したって経験は無駄じゃないと思っています。色々な話を聞くと不安になったりしますけどね^^;

オリーブオイル

女性/46歳/東京都/退社しました。お世話になりました。
2014-09-17 12:50