今日の案件
やしろ部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私は和裁士(着物を縫う仕事)をしている者です。
職業病でよく着物姿の方を見ると観察する癖があります。
夏祭りシーズンだと浴衣が見放題なので楽しいです。笑
浴衣を着ている方で時々見かけることなのですが、補正(くびれや体の凹凸を無くすためにタオル等を入れること)をしていない方がいます。
浴衣を初めて着た様な方(特に若い方など)は暑からと言う理由から補正を抜いているらしいですが、逆効果です。
汗を吸取ってもらえるものが浴衣しか無くなり、場合によっては浴衣がダメになる場合もあります。
特に今年は猛暑なので、タオルは薄いもの一枚だけでもいいので、女性はくびれ部分に、男性はお腹周りに入れて下さい!
ついでに言うと、綿のステテコを着ると汗が足に滴ら無くなりますのでおすすめです。
彼氏と思われる男性と顔を真っ赤にしてがに股で歩いてる女性を見るといたたまれなくなります…。
バーバてつこ
女性/30歳/埼玉県/会社員
2018-07-23 18:07