社員掲示板

資格試験

先日の試験、自己採点の結果、突破ならず、、。
片手を超えてしまった受験回数になってしまいました。
身近では、一発合格や3度めの正直で合格を手にする人たちが多いため、非常に気まずい。
休みの日も野球観戦行っちゃったり、自分に甘く覚悟がなく、どこか運良く受かればいいなって、軽く思っているんですよね、ここがいけない!分かっちゃあいるんですが、、。むむむ。後輩が先に合格しちゃって、凄いなあと思う反面、どうせ実家暮らしで家事もやってもらってるから勉強できるでしょ、と僻んでしまう自分がいるのです。そんなの自分が努力しない言い訳でしかないのに。なんて虚しい自分。
落ちたショックと自己嫌悪も相まって、嫌な週明けとなりました。

しかし!来年も挑戦するもんね!もう踏ん切りつけたら?諦めてもいいんじゃないだって?そんなの関係ねえ!あっ、古

しかしいかんせん、モチベーションがだだ下がりなので、下半期は趣向を変えちょいと毛色の違う資格にチャレンジし、自信をつけ、来年初旬から本命資格の勉強しようと思う所存でございます。

きっと若手社員の方々も資格取得に日々奮闘されてる事でしょう、くれぐれも私のようにはならず、勉強は計画的に、、!

すさん

女性/40歳/埼玉県/会社員
2018-07-23 21:32

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。