社員掲示板

プロポーズ成功しました!これからもよろしくお願いします!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
今日はご報告とご相談があります。
まずはご報告です。
私ごとではありますが、先日プロポーズをしOKをもらいました。毎日スカロケを聞き皆様から元気・勇気をもらい続けていました。彼女も職場で毎日聴いているそうです。会うたびにスカロケの話をして話題には事欠きませんでした。
彼女とのいい関係を維持し結婚に結びつけることができたのはスカロケのおかげです。皆さま本当にありがとうございました。
続いてご相談ですが、結婚式に呼ぶ人で悩んでいます。
私は転勤をして2カ月ですが、現在の上司があまり好きではありません。いわゆるパワハラ・モラハラ上司です。彼女側も職場関係は呼ばないと言っているので、私もできれば職場関係を呼ばずに、親族と近しい友人だけで式を挙げたいと考えています。しかし、一般的には上司などを呼ぶのが普通なのではないか?と思ってしまいます。。。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様が参列された式はいかがでしたでしょうか。やはり皆さん職場関係の方を呼んでいらっしゃいましたでしょうか。アドバイスを頂けましたら幸いです。

かりんとーヨーダ

男性/33歳/千葉県/会社員
2018-07-24 10:05

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

おめでとうございます‼️

小さいニンジン君

男性/61歳/群馬県/会社員
2018-07-24 10:18

おめでとうございます ㊗️

予算があれば海外で挙式するといいです。
本当に心から祝福したい人たちが来ることでしょう。

(╹◡╹)

----/--歳/----/➰..。
2018-07-24 10:21

おめでとうございます(*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)
お2人で末永く一緒にお幸せになって下さい!

結婚式ですが、最近は色々なスタイルありますよ。

うちの旦那の同僚は、お式を身内だけで、披露宴には上司は一切呼ばず、職場プライベート関係なく、本当に親しい人だけ呼んでやってる方もいました。

我が家は、両家の両親兄弟家族だけを呼んで、ささやかに神前式だけしかしてないですし。

プランナーさんと相談しながら、納得いくスタイルを見つけられてはどうでしょう?

出戻りのあーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2018-07-24 10:35

こんにちは
わたしの妹は、レストランで身内だけ集まり
みんなの前で誓う人前式をやりましたよ。
奥さまの満足する思い出に残る良い挙式になると良いですねm(__)m

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2018-07-24 11:02

おめでとうございます。

自分は結婚式は新婦のためにあると思っていますので、新婦さんの求めるところで具現化すれば良いと思います。

仕事関係者を呼んだところで、会社がずっと存続する確約はありません。当然、ご自身が転職されることもあるかと思います。その時に私的に繋がりがあることは手間でしかないと考えています。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-07-24 12:46

おめでとうございます。
私は、職場の人で呼びたい人がいなかったわけではないけれど、線引きが面倒で、「身内でするので」と、友達と親戚のみで、こじんまりとレストランウェディングにしました。

みみん

女性/52歳/東京都/公務員
2018-07-24 17:02