社員掲示板

案件

お疲れ様です。

私の会社は建設機械の部品を製造している工場です。
工場の中はもちろんエアコンなんてありません。
スポットクーラーを使える作業者は良いのですが、その作業工程によっては使えません。
キツイ作業工程ランキング第3位は溶接。
溶接は風があると溶接不良を発生するので仕切りで風を防いで作業します。
なおかつ火花が飛びますので燃えない特殊な厚手の長袖作業着に防塵マスク。こりゃきつい。
第2位は洗浄工程。洗浄とは製品を特殊な薬品で洗う工程です。
洗浄の槽が8つありますが、どれも高温で管理されていてモクモクと湯気が上がっています。
気温も高く、湿度も高く、最悪な仕事環境です。
そして第1位は、塗装工程です!
製品を塗装したあとに200度に熱した乾燥路を通す為、周辺の気温もぐんぐん上昇。
さらに塗装する作業者は宇宙服のような特殊な作業着とマスクを着用し、周囲を遮断された小部屋のようなところで塗装します。
倒れたら誰にも発見されない危険があるので緊急のボタンが設置されています。
気温は50度近くになっていると思われます。

ちなみに私は営業なので基本的には事務所にいます。
ふくよかなお局様がエアコンを支配している為、寒すぎて夏場でも長袖が必須です。
現場のみなさん、ごめんなさい。

宇都宮のアゴ割れカトちゃん

男性/43歳/茨城県/転職活動中
2018-07-25 07:52

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。