社員掲示板

緑の相談所(仮) あみなあたさんへ

レスありがとうございます!彼岸花の植え替えの件ですが、植え替えのシーズンは8月下旬から9月の上旬なのでこのタイミングだとギリギリです。花茎を折らずに植え替えられる自信があればやってみて下さい。ただし、人間も植物も適材適所です。今、ご実家の彼岸花が裏庭で花を咲かせているのは、その場所が居心地が良いからです。移動させた先が彼岸花にとって良くない環境だと花を咲かせてくれなくなってしまいます。彼岸花の適所は夏は日陰になり冬は良く日の当たる、木の下、木陰がベストです。彼岸花は夏に休眠するのでその頃は日陰になり、花が咲き終わり、涼しくなるにつれて葉っぱが展開して光合成を始めるので冬は葉を落とす。落葉樹の下に植えてあげると元気です。とは言うものの、彼岸花はタフな植物なので、夏場に炎天下で無ければ、大概何処でも平気ですよ。その代わり、植え替えて1~2年は花が咲かずにお休みしてしまうんですけどね。

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2014-09-17 12:21

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

カナポンさん
ありがとうございます\(^o^)/
彼岸花って難しいですね∑(゚Д゚)

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2014-09-17 23:15