社員掲示板

案件

お疲れ様です。

建物の建築中、夏の時期であると滅茶滅茶暑いです。内装工事が出来上がる頃まで冷房は入りませんし、自分の担当する装置を置く部屋は窓がありませんので外気も入りません。最初の現場では7月に狭心症を発症しました。発作を抱えながら、13階まで階段を登った時には「ここでは倒れん!!」と言い聞かせていました。最後は平地で300m歩くと痛みを逃がすために休憩が必要になり、手術入院することになりました。

そして、建築が終わって可動し始めると、空調が24時間可動して、気温18度設定の中、薄手の半袖上着に下はズボン1枚という姿で部屋を出ないで、朝の7時から夜は終わるまでそこに籠もります。身体は芯まで冷えて、石鹸箱を持っていればカタカタ鳴るはずです(笑)

現場仕事を終えて、芯まで冷えた身体でこの時期外に出ると、温かい布団に包まれるような瞬間が大好きです。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-07-25 14:05

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

途中から神田川がBGMになったのは狙いですよね?(≧∇≦)

暑い中ご苦労様です。
水分補給、栄養補給しながら耐えてください。
無理なときは白旗を用意して,,,。

(╹◡╹)

----/--歳/----/➰..。
2018-07-25 14:32

FUJI2さん(*´ω`*)
お疲れ様です!

最近、現場でよく見る、風が出てる上着が欲しくて欲しくてたまりません!!

全国的に品薄状態みたいです(;´д`)

欲し〜い!!

世田谷のいちろう

男性/49歳/東京都/運送業/個人事業主
2018-07-25 14:39

ありがとうございます。

今は新しい現場の予定が無いので涼しいところで、のほほんとやっております。
残念ながら日本に一人しか居ないので、白旗を挙げられないのが困ったところです(笑)

ファン付きジャケットは電気だけあれば良いので便利ですね。保冷剤や冷却水を循環させるタイプのクーリングジャケットもなかなかです。「ワークマン」も品薄かもしれませんね…

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-07-25 14:57

近所のワークマン、そして島忠をハシゴしましたが入荷未定でした…(;´д`)

現場にちょいちょい納品に行くのですが、皆さん涼しげなんですヽ(´▽`)/

早めに手に入れないと夏が終わってしまう…(;´д`)

世田谷のいちろう

男性/49歳/東京都/運送業/個人事業主
2018-07-25 15:57

楽天では翌日納品のショップもあるようですね。
ただし、意外に高いような気がします。

週末に台風が通過してどのように空気が入れ替わってくれるかを見てからでも良いかもしれません。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-07-25 19:02