社員掲示板

検査の結果

脛椎狭窄症と言われました。
すぐに手術とは言われず、
生活に支障がなければ、
近くの病院で飲み薬と湿布
もらってください。
と、けんもほろろ。
生活に支障があるから、
大きい病院に来たんだけど?
股関節の手術も他の病院にしようっと。
1月に救命で命を
助けてもらったけど、
外来は、ダメだね。

海(かい)のママ

女性/59歳/東京都/専業主婦
2018-07-25 14:55

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

海のママさん

それって冷や汗ダヨネ!?・・・・・

お大事に(⌒‐⌒)

谷やん

男性/71歳/千葉県/会社員
2018-07-25 15:30

谷やんさん。
大丈夫ですよ。
私は、不死身です(笑)

海(かい)のママ

女性/59歳/東京都/専業主婦
2018-07-25 15:37

なんだかツレない対応でしたね。

◯◯“狭窄症”と付くだけで素人には生命の危険があるように感じて、慄いてしまいます……

海のママさん、どうぞお大事に!

また飲もうね♪

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2018-07-25 15:42

ちょっと前に腰を同じような感じにしちゃいましたけどかなり痛いですよね…。
呼吸したり指すら動かしたくなかったり…。
一回感覚もないままチビりましたけど。(*´ω`*)

でも手術は可能な限りしない方が良いらしいです。
椎間板自体は30歳ぐらいから老化し始めるらしいので外側の筋肉をゆるめてからインナーマッスルをバランスよく鍛えたり骨格のバランスを整えたりすると維持できるらしいので、しばらくじいじに甘えて安静にしてみてください。
お大事に。

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2018-07-25 16:02

親父さん。
ありがとうございます。
そうですよね。
ドキドキ。

海(かい)のママ

女性/59歳/東京都/専業主婦
2018-07-25 16:18

みっく。さん、
レス、ありがとうございます。
そうなんですね。
手術は、しない方がいいんですね。
分かりました。
じぃじに甘えちゃいます(笑)

海(かい)のママ

女性/59歳/東京都/専業主婦
2018-07-25 17:24

ママさん、こんばんは‼

義母も手術しましたが87と高齢な事もあり、術後のリハビリにもついていけず無駄になってしまいました。

実はワタシは生まれつきの股関節脱臼で足の長さが左右でだいぶ違います‼


パートで接客がしたくて8年コンビニ勤務しました!結果余計に悪くなりましたが、杖で一生懸命歩いてます❗

不自由だけど痛みもあるけど歩けるだけ良いかなと思っています‼

今年もライブ4回行きます❗

長文失礼しました!

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-07-25 20:46

稲葉さん。
レス、ありがとう❗
ライブ4回って。
パワフル~❗
痛いところだらけ
だけど、生きているだけでいいのかな?と。
昨日は、1月に命を助けてもらわなければ
今頃は、あの世で
痛みもなく
いたのかな?
なんて、考えたけどね。
でもね。
じぃじもいるし。
がんばります♪

海(かい)のママ

女性/59歳/東京都/専業主婦
2018-07-26 07:01