学歴関係ありますか?案件!
本部長、浜崎秘書、社員のみなさまお疲れさまです。学歴まあ一言でいうとあった方がいいですね。でもこれには個人差というか目指すところにより変わってくると思います。医者や弁護士などになるには大学で勉強する必要がありますが職人のような手に職を目指すのなら現場で覚える方がより速く一人前になれると思うのである程度の学歴でいいと思います。最終的には「仕事は学歴がしてるんじゃない自分がしてるんだ!」と言いたいです!
甘党のマラソンランナー
男性/47歳/埼玉県/会社員
2014-09-17 14:38