思わず聞いてみました
今日の案件の参考になるかな?と思いとある職人さんに電話してみました。彼は大卒です。3.11で被災し、職も家も失い避難してきたものの再就職先がなく、他の職人から面倒見て欲しいと言われたのが出会ったきっかけ。大卒の蕎麦職人カッコいいじゃん!なんて思ってました。研修中は毎日誰よりも早く調理場へ入って1日も早く一人前になってやるんだ!という気持ちは刺激を受けました。最終的には店舗管理者を求める企業に紹介し今は店長として頑張っています。彼は学歴について「大事ですよ。今の仕事にも反映されてますし。同級生には何やってんだ!もっとましな仕事あるだろ!って言われた事もありましたけど、そういう奴はわからないんですよ。天職って言葉が。仕事の選択が拡がった一方本当にやりたい職につける奴はそうはいないですよ。それを見つけられただけでも幸せですね」重要なのは「自分が今持ってる武器をどう活かす」と言うことで、学歴も職歴もムダにはならないって事なんでしょうね。学歴はあるにこしたことはない。と言う結論に行き着いた僕でした。
必殺!蕎麦屋の竜
男性/49歳/東京都/会社役員
2014-09-17 14:52