社員掲示板

案件:業界用語

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
二度目の投稿、読まれたら初です。

本日の案件、「業界用語」ですが、
今、仕事をしているわけではないのですが、
以前とある学校で編集について学んでいた時、
講師から言われた言葉に「ストックフレーズ」というものがありました。
意味は、「誰もが使いがちな」「手垢のついた言葉」という感じだと思います。
例えば空間を表現する時、「そこはまるで時が止まったかのような〜」みたいな感じです。
これを安易に使いすぎると、どこにでもある読んでて飽き飽きした文章になります。
最初に「ストックフレーズですね」と講師に言われた時は、「おおっ!?専門用語だぁっ!!」
と感激したのを覚えています。

本部長も秘書も、仕事柄この用語には触れる機会、多いのではないでしょうか(^ ^)

ちなみに、私は優秀な生徒だったため、授業でこの言葉が出る前から、ストックフレーズは使ったことがありません!(ふふん♪)

では、暑さに負けず、今日も頑張っていきましょう!
今日の放送も楽しみにしています(^ ^)

しなとのかぜ

男性/47歳/大阪府/就労移行支援事業所で就労訓練しています
2018-07-26 09:14

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。