社員掲示板

業界用語

皆さま、今日もお疲れ様です。

仕事ではないのですが、娘がクラッシックバレエを習っていた時、発表会前日・当日のリハーサルのことを「ゲネプロ」と言っていました。
さらに、前日なら「前日ゲネ」、当日なら「当日ゲネ」と略して使っていました。
バレエ教室に入ったばかりの頃は、「ゲネ⁇ 何語⁇ 何するの⁇」という感じでした。

舞台をやってる本部長や浜崎秘書にとっては、普通に知っている言葉でしょうか?
娘が習っていた教室だけなのか、バレエだとよく使うのか、舞台用語なのか、娘がバレエをやめてしまった今となっては謎のままです。

メラキ

女性/54歳/神奈川県/自営・自由業
2018-07-26 10:02

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

メラキさん、こんにちは

私もバレエを習って初めて知りましたが
ゲネプロはドイツ語で
本番前に
衣装メイク全て本番通りにして行う
通し稽古のことだそうです
バレエやオペラでは普通に使うようです

バレエ教室入ったばかりの人は皆
え?ゲネプロ?それ何ですかと質問してます

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2018-07-26 10:44

ポーメリさん、こんにちは!

誰か教えてくださるかなと、淡い期待を持ちつつ投稿しましたが、親切にありがとうございます!
バレエ、オペラで使うドイツ語なんですね〜。
やっとスッキリ解決しました!

メラキ

女性/54歳/神奈川県/自営・自由業
2018-07-26 19:43