社員掲示板

業界用語案件!

この業界に入って26年。たくさんの建築用語、電気専門用語を憶えてきましたが、何よりへんてこりんで語源がはっきりしない言葉。

それは建築用語で使う「アッパッパー」です!

壁や天井の中など何もさえぎる障害物の無い空間を言います。

upper part (アッパー パート)意味は「上部、上層部分」から来ているとか、諸説ありますが正確にはわかりません。

会話としては「天井の中、配管通るかな?」『天井の中アッパッパーだからどこでも通るよ〜』って感じです。

アッパッパー 面白い言葉ですよねー(笑)

大宮のキンミヤ

男性/53歳/埼玉県/会社員
2018-07-26 12:47

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。