社員掲示板

本日の案件

お疲れ様です!
自分が会社に入って覚えた業界用語…それは「マル」です。

この「マル」証券業界で働く人にとっては「無しになった」「駄目になった」という意味で使用します!
以前、証券取引所の立会い会場での情報のやり取りは手のサインで行われていたそうで…そのサインの中で親指と人差し指で作る「マル」は数字のゼロを表していたとの事でした。
ここから転じて「マル」が無しや駄目という意味になったと上司から教えてもらいました!

証券会社で「今日の飲み会マルね」と言われたら「今日の飲み会は中止」と訳しますので…要注意です(笑)

黒縁メガネ

男性/40歳/埼玉県/会社員
2018-07-26 13:44

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

「マル」だと『オッケー』と間違えそう…。(笑)特に飲み会は…。

横須賀の1520RSK

男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2018-07-26 14:37

横須賀さんー

ですよね!
自分も慣れるまで…違和感ありました(笑)

黒縁メガネ

男性/40歳/埼玉県/会社員
2018-07-26 14:55

取引所職員が手でサインを出し、それを読んで黒板に記入する仕事をしていました。

ハンコ私もほしいー!щ(゜▽゜щ)

谷やん

男性/71歳/千葉県/会社員
2018-07-26 18:13

谷やんさん

そうなんですね!自分が入社した時には場立ちによる取引は無くっていたので…谷やんさんが証券取引所で仕事してたなんてビックリです!

ハンコ、一緒に頑張りましょう\(^^)/

黒縁メガネ

男性/40歳/埼玉県/会社員
2018-07-26 18:41

めがねさん!
木曜は出張なので聞けていなかったですが...!!記念すべき40ハンコおめでとうございます!!!\(^ ^)/
凄くややこしい専門用語...頭こんがらがりそうです...!笑

ぺーぱーまりお

女性/36歳/埼玉県/建築設計
2018-07-26 22:26

まりおさん

出張お疲れ様ですm(_ _)m
ありがとうございますー遅れましたが…自分もまりおさんと同じ40ハンコです\(^^)/
確かに!専門用語ってややこしいの多くて沢山言われると頭爆発しちゃいますよね(苦笑)

黒縁メガネ

男性/40歳/埼玉県/会社員
2018-07-26 23:06