全社員一斉意識調査案件〜学歴って必要ですか?
本部長、浜崎秘書をはじめ、皆さんお疲れさまですマス!
今日の案件、学歴は、、必要ないと思います!!確かに就職では聞かれます。しかし、そんなんで何が分かるんでしょうか?結局入って数年もして、勝負するときは自分のスキル(内面含む)になるので、学歴などなんの役にも立ちません!強いて言えば、何かミスがあると学歴のせいにされるくらいでしょうか?僕の知り合いの東◯大出身の人は、ミスったときは表でも影でも「お勉強だけはできるんだろうけどな」なんて言われていました。所詮こんな使われ方しかありません。それに30を超えて特に感じたのは、仕事ができるということと学歴は、相関関係がないなということです。まぁ職種にもよると思いますが…なので、学歴など糞食らえ、必要ありません!(すいません、若干書いていたら興奮してきて乱暴な書き方になってしまいました、お許しくださいm(_ _)m)
明日ハレルヤ
男性/44歳/神奈川県/歌詠人
2014-09-17 16:28