本日の案件!会社に入ってこれ覚えました
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れさまです。
本日の案件、「会社に入ってこれ覚えました」ですが、
私が覚えたのは「やりがいの搾取」です。
福祉関係の仕事をしているのですが、入社当初、誰かの役にたちたい、その一心で入った会社でした。
暖かな、ゆるやかな時間をお客様と過ごせると思っていました。
現実は、人手不足での激務、時間内で業務をこなさないといけない現実でした。
同期だった仲間は12人から、4人に。
お客様相手に仕事をするのに、思うように進まないと、イライラして乱暴になったり、ヒトがモノに見えそうになる、瞬間もあります。
こんなにも自分は冷たい人間だったのかと、目の当たりにして、悲しくなります。
そんな瞬間、ハッと我に帰り、新人だった頃の志を思い出します。
誰かの役にたちたい、ありがとうと言われることが自分のやりがいに繋がると思っていました。
でも、分刻みの業務で、業務をこなすことで精一杯。
そんななかでも、ちょっとの時間を見つけては、お客様と他愛のないお喋りをしたりして、笑顔見たりすると、まだ自分も人間なんだなと思います。
ずいぶんと会社に染まってしまいましたが、ぎりぎり優しい心をもってはたらいています。
認められない
男性/36歳/神奈川県/会社員
2018-07-26 16:10