進路指導の専門家として!
僕は専門学校と大学と両方で学生募集の仕事をしてきたので、両方の良い点、悪い点わかっているつもりです!
そんな僕が進路に悩んでいる高校生に進路アドバイスする時にはこんなことを言っています!
『一生その業界でプロフェッショナルに生きるなら専門学校の方がいい!
ただし一生その業界というのがポイント!
なぜなら、専門卒だと専門職からサラリーマンに転職しようとすると、大卒以上という、企業の応募条件を満たさないのでなかなか一般企業に転職できないです。
やりたいことを探してたり、まだ高校3年生で将来を決めきらない人は、進路が幅広い大学がいいよ!』
って話しています!
でも大学でもやる気次第でいくらでも専門的にも勉強できます!
大学の方が本人次第っていうのが強いですね!
こんなアドバイスを高校生にはしてますよぉ^ - ^
あつとら
男性/43歳/埼玉県/大学職員
2014-09-17 16:44