競り人の指の符丁
市場で野菜の競り人やってたときに指で価格を示す「符丁」は20年経っても忘れません。例えば親指を立てたいわゆる「good」のポーズは数字の6など。未だに抜けないので「お客様何名様ですか?」と店員さんに聞かれ、江戸はるみさんバリに「グ~!」となってしまい戸惑われる事があります。
クールクレープ
男性/53歳/東京都/自営・自由業
2018-07-26 17:24
社員掲示板
競り人の指の符丁
市場で野菜の競り人やってたときに指で価格を示す「符丁」は20年経っても忘れません。例えば親指を立てたいわゆる「good」のポーズは数字の6など。未だに抜けないので「お客様何名様ですか?」と店員さんに聞かれ、江戸はるみさんバリに「グ~!」となってしまい戸惑われる事があります。
クールクレープ
男性/53歳/東京都/自営・自由業
2018-07-26 17:24
レスを書き込む
この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。