社員掲示板

案件の周辺にて

仕事をしていると、自分のミス、上司・仕事のミス、同僚やお客様との摩擦、家族との摩擦など、毎日のように嫌な思いをすることが多いですよね。

私は、自分の気持ちの「落としどころ」や「考え方」を探します。

「あの仕事をする前に、もう一つ確認作業をしなくちゃいけなかったな」
「彼女は自分の思うようにいかないと子どもみたいに声を荒げる人なんだな」
「あのお客様は、ひとこと言えばいいものを、サラッとそれが言えない、自分の気持ちを言葉にするのがニガテな人なんだな」

私は現実逃避するよりも、できれば自分の中で解決して進みたいです。
というときれいですが、自分自身と相手(または出来事)の双方に逃げ道を作っているのかもしれません。

『逃げ道作りの上手さ』って、重要かもしれませんね。
人も物事も球形なら、前に進むだけが行きたい場所へ行く方法じゃないですしね。
こっそり裏口から逃がしてあげて、一緒に表通りに出る……みたいな。(笑)
逃げ道作りの名手を目指したいです♪



でも、まとまった休みの時に旅行へ行って帰って来くると、そろそろ社会復帰しなくちゃ、と思うので、そんな時にまとめて現実逃避しているのかも知れませんけど。(^_^)

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-07-30 10:47

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

くみくみのように物事を客観的に冷静に見れないわたしです。

ストレート過ぎて味方も居ますが自分で敵も作っている感じです(´-ω-`)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-07-30 16:43

ジュンちゃんがみんなから好かれるのは、取りつくろわず、おおらかで、ストレートに感情を出してくれるからだと思ってます。
私もそういうジュンちゃんが好きです♡

オイラ、自己否定はしないけど、自分をメンドクサイ性格だと思っているところがあります。でもそれをおもしろがって楽しんでいる自分もいるのでマイッカです♪

ジュンちゃんもオイラも、もうこの歳になったら、お互いにこの性格を楽しんで生きやしょうぜぃ!

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-07-30 19:54