社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、毎日お疲れ様です。

外資系の会社に入社して、英語を勉強し始め、初めてアメリカへ出張に行ったときのことです。
同僚に「昨日の夜、オーロラが見えたよ」と聞き、その晩、またオーロラが出るかも知れないと思い車で徘徊していました。

その時、後ろからつけて来る車が1台ありました。路地を曲がったりして一旦離れるのですが気づくと後ろについて走っています。
それから路地に車を止め、オーロラが出ていないか確認していると、そーっと1台の車が・・・。そして「何しているんだ?」とドライバーに話しかけられました。

車を見るとパトライトを消したパトカーでした。
「オーロラが昨日出たと聞いたから、今日も出るかどうか見に来たんだ」と説明するのですが、説明中、警察官は腰に着けた銃に手を添えたまま聞いていました。
結局事なきを得たのですが、英語を勉強してて良かったーと思った瞬間でした。

ちなみに外気温-10℃だったので、それも別の意味で背筋が凍りました。

ごま塩

男性/46歳/神奈川県/会社員
2018-08-01 12:50

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。