社員掲示板

今日はおまつりです

今朝の長男と次女の会話

次女「おにいちゃんおにいちゃん、イェーフーニャハー!!」(朝食中)
長男「ご飯ちゃんと食べなさい」
次女「やーだー遊びたいー」
長男「今日の夜おまつりよ、ちゃんと食べんと光るオモチャ買ってあげんぞ」
次女「やだ!食べる!買って‼︎」
長男「ちゃんと食べたら買ってあげるね」


(*´-`)長男よ、母のマネか何かなのか…?ん?あれ?長男が次女に買ってあげるの?長男に聞いてみると「だって僕お小遣いあるからね!」と。
今年の4月頃から長女の金銭感覚修行?も兼ねて、お手伝いするたびにお小遣い渡す制度をつくり長男もその恩恵に預かっていました。お風呂掃除交代制で一回10円、お父さんの牧場手伝い(労働レベル)一回100円なとなど、4月頃からやり始め、今では2000円ほど貯まっているようです。
なかなか使う機会がないので、貯めたお金が初めて使える!僕のお金で!好きなものを‼︎と少し興奮気味なようです。お母さんにもたこ焼き買ってあげるね!と言ってくれました。良い子や(´;Д;`)

が、お祭りの物価は高いぞーぅ。2000円なんてすぐに使い切っちゃうぞー。今月末にも近所のお祭りがあるから、そっち用にも残して計画的に使わないと困ることになるぞーぅ。

毎年、お祭りに義母が同行して「あれ買うの⁈買ってあげるわよ!でもアソコの屋台は良くないから青年部の、ウンタラカンタラ、人多いし遠いからウンタラカンタラ、、やっぱり買わないで帰りましょう!!」て、お祭り屋台で好きなもの買えたことがない、、、
旦那に相談しても「あの母さんを俺は止める手段を持たない」とか言って取り合ってくれないけど、今年は知恵をつけたにゃん太だ。旦那に「お義母さんいたら手つないだりしてくれなくて毎年寂しいから今年は2人仲良く子どもたちと家族水入らずでお祭り回りたいな…」と呟いて、旦那も「そういうことかぁ(//∇//)わかったー」って言ってもらえたから今年は好き勝手お祭り楽しめるはず!楽しむぞー!!

長文失礼しました。

ニャン太

女性/40歳/島根県/ペーター
2018-08-04 09:39

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

良かったね。楽しんでください\(^o^)/

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2018-08-04 10:26

癒されるー❤

祭り楽しみだねー(*´∀`)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-08-04 10:55

コーギモモさん

ありがとうございます!楽しんできます\(^o^)/

ニャン太

女性/40歳/島根県/ペーター
2018-08-04 11:41

稲葉さん大好きさん

お祭り、子どもたちと楽しんできます\(^o^)/

ニャン太

女性/40歳/島根県/ペーター
2018-08-04 11:43

ニャン太さん♬

長男クン お金持ち!

春から始めたんでしょ!? いっぱい いっぱい お手伝いしたんですね。
(≧∇≦)b 偉い!!

ニャン太さんの頭脳プレーもイケてます。

楽しんできてくださいね~

(*・ω・人・ω・*)



豆は生ビールをご馳走に預かりたいです。(笑)
ヾ(o´∀`o)ノ

豆乃花

女性/56歳/東京都/自営・自由業
2018-08-04 12:02

旦那さん、ハニカミながら気づいてくれたのですね。
ん〜、憎めないお人柄ですな♪
水入らずで楽しんできてくださいね。

鴻の親父(おおとりのおやじ)

男性/66歳/埼玉県/居酒屋やってます
2018-08-04 13:24

豆乃花さん。・゜・(ノД`)・゜・。

旦那が義母に「今年は別行動したい」と連絡したらすぐ旦那に電話かかってきまして、「どういうこと⁈孫は⁈にゃん太は⁈そう言ってるの⁈腹立つわ!!孫にオモチャ買ってやらんぞ!」などと大声でまくし立てているのが聞こえました(´;ω;`)喧嘩したいわけでも喧嘩させたいわけでもないんですが、、、
お祭りに義実家抜きで自由行動するのはそんないけんことなんでしょうか(T-T)
旦那は例のつぶやきが効いてるのか「気にせず別行動しよう」と言ってくれてるのですが申し訳なくて…。

朝までルンルンだったのにテンション急降下です。お祭り、、楽しみたいよー。・゜・(ノД`)・゜・。いや!お祭りは楽しんで悩むのは後にすれば、、いいのかなぁ…?

ニャン太

女性/40歳/島根県/ペーター
2018-08-04 14:26

ニャン太さん

(*≧Δ≦) ムムム… お義母さん 手強いのぉ~

お子たちも大きくなると、お祭りは友だちと行きたがるから 《家族皆で水入らず》 って貴重なんですよねぇ。

仕切り家(←義母様)無しで せっかくのお小遣いも ウキウキ&ワクワクしながら使わせてあげたいし

でも ニャン太さんの葛藤も分かるから 悶々としちゃいます。

私は…
《旦那さんの言葉にのっかる》 に一票だな。

自分にご褒美をあげて いいと思うぞ。


(@^▽^@) 家族だけで楽しんでおいで



『今年は暑くて、人混みの中を歩かせるのは心配だから 暑さが少しでもやわらぐ 月末のお祭りに一緒に行きましょう』


かな……… 義母様用トーク。
(▼∀▼)

豆乃花

女性/56歳/東京都/自営・自由業
2018-08-04 15:56

お疲れ様です。

牧場のお手伝い…。エラいッ!

お子さんに、判子!

つきのわ上等兵

男性/43歳/愛知県/会社員
2018-08-04 17:00

鴻の親父さん

家族水入らずではありませんでしたが、長男は無事自分のお小遣いで光るオモチャを買えたので良しとします!「僕が僕のお金で買った…!」と何回も呟いて夢の世界にいきました(๑˃̵ᴗ˂̵)

ニャン太

女性/40歳/島根県/ペーター
2018-08-05 01:06

つきのわ上等兵さん

わーい長男に判子だー\(^o^)/
コツコツ貯めたお小遣いで光るオモチャ買ってました(๑˃̵ᴗ˂̵)

ニャン太

女性/40歳/島根県/ペーター
2018-08-05 01:09

豆乃花さん

結局、家族水入らずは無理でした。
義実家近くのお祭りなので義兄もおり「挨拶に来るのが筋だ」と言われ、それもそうかとノコノコ行くと「まぁ座れ」から始まり長々とお説教コースのままお祭りが終わってしまいました。
毎年行っていたお祭りですが、義実家近くのお祭りなので家族水入らずは何をどうしても無理なようです。旦那は謝ってくれましたが「そもそも、行かなきゃいけなきゃいいじゃない」と言われたので、行くこと自体やめることになりそうです。んー。お祭り自体は楽しみだったんだけど…喧嘩したりするよかいいのかな…。残念ですが、仕方ないのかもしれません。

ニャン太

女性/40歳/島根県/ペーター
2018-08-05 01:16

ニャン太さん

(*≧Δ≦)
残念でしたね。正直 理不尽だな と思います。

私は東京生まれの東京育ちで 親戚(九州)から遠く離れ 嫁いだ経験もありません。だから、ニャン太さんの立場を想像するしかないのですが。

お義母さんが小言を言うのは致し方ないとしても、何故 そこに義兄が出てくる!
兄とはいえ ほぼニャン太さんと同世代でしょ?
文面を読んで、
『洒落臭い』
と舌打ちしました。
(よしんば、私と同世代としても アリエナイガ… 融通の利かない奴だよ。そういう方との親戚付き合いは、わたしゃぁ ごめんだ。)






炎暑の中 毎日 仕事に家事、育児と 本当にご苦労様です。
体調に気を付けて 。

まだまだ夏休みは、沢山残っています。 家族のお楽しみイベント企画立案に ニャン太さんの光るセンスを発揮して下さい。


長男クン 相変わらず カワユイの~☆
お子たち のエピソードに豆は、いつも癒やされております。ありがとう。
ヾ(o´∀`o)ノ

豆乃花

女性/56歳/東京都/自営・自由業
2018-08-05 11:47

豆乃花さん╰(*´︶`*)╯♡

お祭りのことで少し旦那とケンカしたり仲直りしたりでしたが、昨夜、家族水入らずで花火しました(๑˃̵ᴗ˂̵)お祭りの件は残念だったと思いますが、「家族水入らず」がしたいならお祭りに限らなくてもいいじゃないか!と半ば吹っ切れました(´∀`*)
それはそれとして、近所のお祭りは義実家からは遠いお祭りになるので、「家族水入らず」で楽しみたいと思います\(^o^)/長男もお祭りに向けて再度お小遣いを貯めなおしているようですし。「次は好きなだけ射的するんだ!」と張り切ってます(*´꒳`*)




ニャン太

女性/40歳/島根県/ペーター
2018-08-09 09:17