社員掲示板

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です。

30年ぐらい前、東京の床屋さんで修行中の頃の話です。
私の勤めていた床屋は本店と支店があり私は支店だったんですが、1番下っ端の私は誰よりも早く店に行きお店のシャッターを開けてシャッターの支柱をしまうんですが、私はその支柱で床屋さんのシンボルマークのサインポール(青と白と赤のクルクル回るヤツ)にぶつけてしまい、ガラスが大破・・・

ガーン、やっちゃったよ・・・

その後に出勤してきた店長に正直に話して謝ったところ、店長は良くやったよって褒められ、
???ってなってたところ店長はサインポールが古くて新しいのにかえてくんないか社長に掛け合ったところまだ使えるのにって断られてたみたいで、社長に即電話して近くの高校に通ってくる高校生が壊したんだと思うと説明してました。

その翌日にピッカピカのサインポールが業者さんによって付け替えられました。

当時は20万くらいしてたのでホッと胸をなでおろしました。

風神雷神

男性/58歳/茨城県/自営・自由業
2018-08-06 14:03

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。